2回☆


調子がよければ、一日一回、おうちでお注射して、10日に一度くらいの通院の予定なのですが

その判断がビミョーなところにいます(A;´・ω・)
この前、調子が悪かったときは、一日のうち、23時間以上寝てるんじゃないかって感じだったのが、今は結構お目々パッチリな時間も長く


にーちゃんねーちゃんがキャッキャしてるのを興味津々で見てたりします♪(o´∀`o)
が!
ごはんを食べる量があまりにも少ない!!!щ(゜ロ゜щ)
一食で一缶食べなきゃいけないサイズなのに、一日かけて半分を食べるかどうか。。。
「食べたい」って思ってるタイミングを逃しちゃいけないと思い、目が合うたびに鼻先にごはんを出してみるけど、食べる回数は少なく、そしてその量が少ない

なので、お注射を一日2回しています

通院も、10日と言わず、早めに行くつもり(´・ω・`)
元々、あんよには力が入っていなかったけど、今はお手々の力も相当弱くなってしまっていて、自分ではほとんど動くことができません

意識はしっかりしてそうなんだけどなぁ。
こちらまのちゃんは


どうやら、調子を取り戻してくれたようです

ごはんを食べる速度は元々の「超速!」とはではいかないけど、そこそこ早くなり

むくちゃんに10回以上提供されるごはんにイチイチ反応してくれます(^∇^;)
ガードするのたーいへーん!!ヾ(´ε`*)ゝ
・・・なんて言ってるくらい、元気でいてもらわないとね!!!ヾ(≧∇≦*)/
今日は押入れの中を整理したり、年末年始の食料を買い込んだり、一日中忙しくしていたのですが!

誰もお手々を貸してくれませんでした

コメントの投稿
まのチャンの様子はひとまず安心できそうですね。
むくチャンは、お手手も動きにくく?ToT
自由が効かないカラダで、ごはんを食べるのも億劫に
なっちゃってるのかなー?
でも、食べないコトには元気も出ないしね。。。
この間美味しそうに食べてくれたスープタイプのも
食べなくなっちゃいました?
youtubeとかを見ていると、ウェットフードとかシリンジを
使ったりして強制給餌のやり方を紹介している動画も
ありましたよ。
何とか食べてくれると良いですね。
あは。年末の大忙しのこの時期。
うちも今日は大掃除。
でも、うちのもお手伝いしてくれませんねぇ。
専ら監督です^^
むくちゃんは、シリンジで与えた方が
いいのかな?
MOMOさんの介護でいい方に向かいますように
祈ってます!
好物なごはんがあればがっつくのかな?
お魚煮たり、焼いたりしても食べないかな・・?
心配だよ・・・
☆ちまままさん
もぉ~、むくちゃんのごはんをほしがるから大変!!!(〃⌒ー⌒〃)ゞ
そしてむくちゃんは、スープもクリスピーキッスもマグロも、
喜んで食べたものがまた全部ダメになっちゃいましたil||li(つд-。)il||li
でもね!
次から次へなんだけど、今度は歯が急激に悪くなっていて、
こりゃ~食べられないよね!って状態だったのを、抜いてもらったら、
ずいぶん楽になったみたいです!!
一日二日でここまで急激にわるくなるってことは、やっぱり問題あるから、
抜いたからって状態が安定するかどうかはわからないけど、
不安材料を一つ取り除けたってことで

大掃除で忙しいときに、お手伝いしてくれても困っちゃうんですけどね。
カワイイお手々、いつか借りてみたい(。ノε`。)
☆カンちゃんママさん
ご心配おかけしました!!
むくちゃんはまたもや心配だったけど、
今日、抜歯をして、ひょっとしたら良くなるかも?
油断はできないけど、生命力を信じます!!
☆ネフママさん
でも、歯が急激に悪くなっていたみたいで、
今日、抜歯をしたから、良くなるかどうか?!
食べてくれたら回復できるとおもうんですけどね!!